閉じる

2,364view

交通事故に遭ってしまったら? 弁護士に相談するメリットとデメリット

この記事で分かること

  • 弁護士に相談すると、弁護士基準が適用されて賠償金がアップする
  • 弁護士に相談すると、過失割合が適正になる
  • 弁護士に相談すると、後遺障害の認定を受けやすくなる
  • 弁護士に相談すると、精神的ストレスが軽減される
  • 弁護士に相談すると、訴訟や調停、ADRにも対応してもらえる
  • 弁護士に相談すると、示談交渉が有利に進む
  • 弁護士に相談すると、弁護士費用特約を利用すると、弁護士費用がかからない

メリットばかりで、デメリットがほとんどありません。交通事故に力を入れている弁護士事務所で、まずは無料相談を受けましょう。

メリットばかりで、デメリットがほとんどありません。交通事故に力を入れている弁護士事務所で、まずは無料相談を受けましょう。

交通事故被害に遭った被害者が困ること

交通事故の被害に遭ったら、被害者はいろいろな面で悩みを抱えることになります。

  • まず、どうしたら良いのか全くわからない
  • 警察に物損として届け出たけれど、痛みが出てきた
  • 保険会社の対応が悪いので、何とかしてほしい
  • 加害者が保険に入っていないから、示談交渉できない
  • 保険会社から、治療費を打ち切られた
  • 保険会社が提示している示談金に納得できない
  • 保険会社が主張する過失割合がおかしいと思う
  • 示談が決裂したが、その後どうしていいかわからない

このようなお悩みは、弁護士に相談するとすべて解決することができます。それは、弁護士に相談すると以下のようなメリットがあるからです。

ワンポイントアドバイス
交通事故に遭った被害者は、いろいろな悩みを持つものですが、交通事故に強い弁護士ならば、力強い味方になってくれます。無料相談ができる事務所が多いので、是非とも利用しましょう。

交通事故で、弁護士に相談するメリット

まずは、交通事故に遭ったときに弁護士に相談するメリットをご紹介します。

弁護士に相談するメリット一覧

  • 弁護士基準で計算されるので、慰謝料が増額される
  • 後遺障害等級認定を受けやすくなる
  • 過失割合が適正に認定される(賠償金がアップする)
  • 適正な示談金額を算定できる
  • 精神的ストレスを軽減できる
  • 損害賠償の項目漏れが無くなる
  • 事故当初から適切な対処が可能
  • 保険会社との示談交渉を任せられる
  • 訴訟になっても心強い
  • 調停やADRの代理人も依頼できる
  • 過失割合が0で、保険会社が示談代行してくれないときにも安心

以下で、順番に確かめていきましょう。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその1 弁護士基準で計算されるので、賠償金が増額される

弁護士に相談するメリットの1つ目は、弁護士基準で賠償金を計算できることです。これにより、相手から支払いを受けられる賠償金の金額が、大きく増額されます。

3種類の賠償金計算基準

交通事故の賠償金の計算基準には、自賠責基準と任意保険基準、弁護士基準(裁判基準)の3種類があります。

自賠責基準は、自賠責保険が保険金の計算をするときに使う基準であり、これによって計算された賠償金の金額は、3つの基準の中で最も低額になります。

任意保険基準は、任意保険会社が独自に作っている基準です。勝手に作っている基準なので、法的な根拠はありません。任意保険会社が被害者と示談交渉をするときに、値切るための基準と考えると良いです。そこで、任意保険基準は法的に正当な基準より、安いです。

弁護士基準というのは、法的に妥当と認められる基準です。裁判所が、判決をするときにも採用されていて、裁判基準とも呼ばれます。3つの基準の中で最も正当な基準であり、金額も、3つの中で最も高額です。

弁護士基準で、賠償金が倍増!

被害者が自分で示談交渉をすると、相手の保険会社は、低額な任意保険基準を当てはめてくるので、賠償金が下がってしまいます。

弁護士に依頼すると、法的な基準である弁護士基準をあてはめて計算してくれるので、賠償金の金額が、2倍や3倍以上になることも珍しくありません。このように、賠償金が大幅に上がることは、弁護士に相談する最大のメリットと言って良いでしょう。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその2 後遺障害等級認定を受けやすくなる

交通事故で、できるだけ高額な賠償金を獲得するためには、後遺障害の等級認定が非常に重要です。後遺障害の認定を受けられたら、その等級(後遺障害のランクのようなもの)に応じて後遺障害慰謝料や逸失利益を支払ってもらえます。このことで、大きく賠償金がアップするのです。ただ、後遺障害の認定を受けようとするとき、被害者が自分で対応していると、なかなか思うようには手続を進めることができません。

弁護士には、後遺障害認定に強い人が多いので、対応を依頼すると、より確実に高い等級の認定を受けることができます。被害者が自分で等級認定の申請をしたところ、低い等級や非該当(後遺障害が認められないこと)になってしまっても、弁護士に対応を依頼すると、等級が上がったり後遺障害を認定してもらえたりすることもあります。

このことで、結果的に相手から支払われる賠償金が大きく増額されます。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその3 過失割合が適正に認定される(賠償金がアップする)

保険会社は、被害者に不当な過失割合を押しつけてくる

交通事故で、賠償金の金額を決めるための重要な要素が、過失割合です。被害者の過失割合が大きくなると、その分賠償金を減額されてしまうからです。このことを、過失相殺と言います。被害者が自分で示談交渉をしていると、相手の保険会社は、被害者に不当とも言えるような高い過失割合を割り当ててきます。「被害者には知識がないので、気づかないままその過失割合を受け入れてくれたら、それでいい」との考えです。被害者が、「過失割合が高すぎる」と言っても「そういうものです」などと言われて誤魔化されます。

弁護士に対応を依頼していたら、法的に適正な基準で過失割合を判断するので、不当な過失相殺によって賠償金を減額されずに済みます。結果的に、賠償金が大きくアップするので、メリットがあります。

死亡事故のケースでも安心

また、死亡事故の場合には、被害者が主張できないことを良いことに、相手が高い過失割合を押しつけてくることが多いですが、弁護士に対応を依頼していると、適切に証拠を集めて妥当な過失割合を計算してくれるので、安心です。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその4 適正な示談金額を判定できる

交通事故の被害者が、自分で相手の保険会社と交渉していると、相手から、示談案の提示を受けることがあります。ときには、一方的に相手が示談書を作成して送りつけてくることもあります。このようなとき、被害者としては、その内容が適切であるかどうか、判断できません。

相手の保険会社が「あなたのために、特別に多く算定しています」「今、示談しておいた方が得です。弁護士に相談したら、今の条件は出せなくなります」などと言ってくることもあります。そこで、被害者は「そうかな」と思い、示談してしまうことが多いです。

しかし、このような場合、保険会社が提示している金額は、適正ではなく低くなっていることが普通です。弁護士に相談すると、適正な金額を算定してくれるので、知らない間に低い金額で示談してしまうおそれがなくなり、メリットが大きいです。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその5 精神的ストレスを軽減できる

相手の保険会社との示談交渉は、非常にストレスがかかるものです。相手は、被害者に対する賠償金支払いを、できるだけ少なくしたいと考えている立場ですから、賠償金を減額するために、いろいろなことを言ってきます。「本件では、被害者の過失が大きかった」などと言い、どちらが加害者かわからないような主張をしてくることもあります。被害者としては、交通事故のケガにより、ただでさえ日常生活や仕事に支障が出て、いろいろなストレスが溜まっているところに、こういったことを言われては、耐えがたい思いをします。

弁護士に相談すると、相手の保険会社との示談交渉を全面的に代行してくれるので、精神的ストレスを大きく軽減することができます。「法律のプロが味方になってくれている」安心感があるのも、大きいです。

交通事故後、将来の不安や相手の保険会社の対応が原因でうつ状態になってしまう方も多いですが、弁護士に相談すると、だんだんと元気になってくるものです。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその6  損害賠償の項目漏れが無くなる

交通事故が原因で発生する損害の項目には、いろいろなものがあります。まずは治療費や付添看護費、通院交通費、入院雑費などの積極損害、次に休業損害や逸失利益などの消極損害、さらに慰謝料があります。被害者が自分で示談交渉をすると、相手の保険会社は、こうした損害の項目を抜かして賠償金を計算してくることがあります。たとえば、付添看護費用などは、計算に含まれないことが多いです。すると、本来請求できるはずのお金をもらえなくなって、被害者にとって不利益が大きいです。ただ、被害者には知識がないので、「この損害項目が抜けている」ことに気づかず、そのまま示談してしまいます。

弁護士に相談していたら、このような見逃しはありません。請求できるケースで、確実に漏れなく賠償金の請求ができるので、結果的に賠償金がアップします。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその7  事故当初から適切な対処が可能

交通事故に遭ったら、事故当初の対応が重要です。たとえば、物損事故として届け出たのか人身事故として届け出たのかにより、その後の賠償請求に大きな影響がありますし、どういった医療機関を受診すべきかという問題もあります。もし、人身事故なのに物損事故として届け出てしまった場合には、早期に対応することで、事故の種類の切り替えをすることができます。

弁護士に相談すると、こういった点で適切に対応することができますが、被害者が自分で対応している場合、そうはいきません。たとえば、物損事故から人身事故への切り替え申請を行わなかったため、後に慰謝料も治療費も支払われない、という問題も発生します。

このように、事故当初から適切な対応が可能となる点も、弁護士相談の大きなメリットとなります。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその8  保険会社との示談交渉を任せられる

交通事故の被害者にとって、最も大きな頭痛の種は、相手の保険会社との示談交渉です。

事故に遭ってさまざまな損害を受けたら、当然相手に賠償金の支払い請求をしますが、その際、相手の保険会社が加害者の示談交渉を代行します。そこで、被害者は、自分で相手の保険会社と交渉をすることになります。しかし、相手の保険会社との示談交渉は、非常に手間ですし、煩雑です。自分で交渉を行う場合には、保険会社からしょっちゅう電話がかかってきますし、書面のやりとりなども必要です。いろいろと、集めなければならない書類もあります。日頃、忙しく働いている方や、ケガで身体が思うように動かない方にとっては、大きな負担となるでしょう。

弁護士に対応を任せていたら、こうした煩雑な相手の保険会社への対応をすべて任せることができます。電話や郵便は弁護士宛になりますし、書類作成なども弁護士がしてくれます。被害者は、弁護士から報告を聞いて、方針を一緒に検討して、希望を伝えるだけで済みます。交通事故の対応をすべて弁護士に任せることにより、治療に専念できるので、治療効果も上がりやすくなります。

このように、保険会社との煩雑な示談交渉をすべて弁護士に一任できることは、弁護士に相談する大きなメリットの1つです。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその9 訴訟になっても心強い

交通事故後、相手の保険会社と示談交渉をしていると、示談が決裂してしまうことがあります。その場合、やむを得ず、訴訟が必要になります。

しかし、訴訟は非常に厳格で重い手続きなので、法律の素人である被害者が自分一人ですすめることは、難しいです。そこで、訴訟を躊躇する被害者が、納得できないけれども、泣く泣く相手の主張する示談案を受け入れることも多いです。

弁護士に相談していたら、こういった場合、迷いなく訴訟に踏み切ることができるので、納得できない示談案を受け入れる必要はありません。訴訟になっても、被害者にとって有利な法的主張を展開し、証拠を提出することにより、高額な賠償金を獲得することができます。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその10 調停やADRの代理人も依頼できる

相手の保険会社との示談交渉が決裂すると、調停やADRによっても解決することができます。

調停やADRを利用すると、間に調停委員やADRの担当弁護士などが入ってくれるので、自分一人で対応するよりは心強いものですが、こうした担当者は、被害者の味方ではありません。公正中立の立場から判断をするので、被害者にも加害者にも肩入れをしないのです。また、担当者の対応が気に入らない場合などに、変えてもらうことも不可能です。そこで、こうした手続きを利用しても、必ずしも被害者の有利に解決できるとは限りません。

弁護士に相談すると、調停やADRを利用するときにも代理人になってもらうことができます。弁護士は、被害者の代弁者としてこれらの手続を進めてくれるので、調停委員やADRの担当弁護士を味方につけやすくなり、有利に解決できる可能性が高まります。

交通事故で、弁護士に相談するメリットその11 過失割合が0で、保険会社が示談代行してくれないときにも安心

交通事故で、被害者の過失割合が0のケースでは、自分の保険会社が示談交渉を代行してくれません。自分の保険会社は、あくまで「加害者としての保険契約者」の代理人を務めているのであり、過失割合0の場合、被害者には、加害者的な要素が完全に失われるからです。そこで、被害者は、間に誰も入れず、直接相手の保険会社の担当者と示談交渉をしなければならないので、より大きなストレスを抱えることになりますし、不利になる可能性も高まります。

弁護士に相談していると、弁護士が代わりに相手の保険会社と話をしてくれるので、そういった心配はありませんし、気分も楽です。

ワンポイントアドバイス
相談する弁護士を選ぶときには、交通事故問題に強い弁護士を選ぶべきです。弁護士事務所のホームページの内容を見て、交通事故に力を入れている事務所を探しましょう。また、弁護士にはいろいろな人がいます。年齢や性別、経歴もさまざまですし、事件に取り組む姿勢も異なります。ホームページの弁護士紹介文などを見て、気に入った人を選び、相談しましょう。

参考:交通事故を弁護士に相談するデメリットは?費用倒れにならない?

交通事故で、弁護士に相談するデメリット

交通事故で、弁護士に相談するデメリットはほとんどありません。あるとしたら、弁護士費用がかかるというくらいです。
ただ、上記のように、弁護士に相談をすると、弁護士基準が適用されたり後遺障害が認定されたり過失割合が減ったりすることにより、賠償金が大きく増額されることが多いので、弁護士費用を支払っても十分におつりが来ます。

また、弁護士費用特約を利用できる場合には、その弁護士費用の支払いすら不要になります。弁護士費用特約とは、自動車保険についているオプションです。交通事故でかかった弁護士費用を、自動車保険会社が最大300万円まで負担してくれます。そこで、多くの事案では、弁護士費用の支払いが不要になりますし、費用が発生する場合でも、300万円までは不要となります。

弁護士費用特約を利用出来る場合、弁護士に相談するデメリットは全くないと言って良いでしょう。

ワンポイントアドバイス
弁護士費用特約を利用できるかどうかは、自分が加入している保険会社に確認すると、教えてもらうことができます。また、家族の自動車保険の弁護士特約を利用出来る場合もあるので、確認しましょう。交通事故に積極的に取り組んでいる弁護士は、弁護士費用特約についても詳しいことが多いので、わからないことは教えてもらうと良いですよ。

交通事故は弁護士へ相談するメリット大・デメリットなし!お早めに相談を

以上のように、交通事故の被害者は、弁護士に相談すると大きなメリットがありますし、デメリットはほとんど皆無です。事故に遭われたら、交通事故に積極的に取り組んでいる弁護士を探し、お早めに相談してみてください。

交通事故に巻き込まれたら弁護士に相談を
無料相談を活用し、十分な慰謝料獲得を
  • 保険会社が提示した慰謝料・過失割合に納得が行かない
  • 保険会社が治療打ち切りを通告してきた
  • 適正な後遺障害認定を受けたい
  • 交通事故の加害者が許せない
上記に当てはまるなら弁護士に相談